スポンサーリンク
ザックさん、ありがとう
4年もの歳月を日本代表の為に捧げてくれたザックさん。
彼は本当に日本代表の為に尽くしてくれました。
3年前の東日本大震災の時は、原発事故の影響で日本から退避する外国人が多かったらしいけど、ザックさんは心配する家族の為に一時帰国するも、すぐに日本に戻ってきてくれました。
放射線関連の報道やネット情報を見ていると、僕ら日本人でも、日本に住んでて本当に大丈夫なのか?っていう得体の知れない恐怖心があったというのに、ザックさんはすぐに戻ってきてくれた。
多くの犠牲者が出た日本のことを心配して、僕らを勇気づける為に戻って来てくれたのかな。その当時、すごい嬉しかったのを覚えています。なんというか日本への愛を感じましたね。
ザックさんは日本代表チームだけでなく、日本という国を愛してくれていたんでしょう。
本大会の結果は正直残念でした。采配についてもいろんな意見があります。
けど結果がどうあれ、日本代表に最大限の愛を注いでくれたザックさんには、個人的には感謝の気持ちでいっぱいです。それだけにホント結果が残念・・
スポンサーリンク
ザックの奥さんの神対応
そんなザックさんに負けず劣らず凄いのはザックさんの奥さんです。
四年間の勤めを果たしたご主人に対してかけた言葉がなんとも愛に満ちています。
声は元気そうでしたが、本当は、深く傷ついていると思ったので、慰めの言葉をかけました。「この4年間、あなたはプロとして誠意を持って、全力を尽くして仕事を立派にやってきました。あなたに課せられた責任は、十分果たしたと思います。ただ、最後に運がなかっただけよ」と、言いました。いまはただ、「お疲れ様、ゆっくり休んでください」という気持ちです
ザック監督夫人が本誌に独占手記「責任は、十分果たした」(女性自身)より抜粋
なんて良い奥さんだ。亭主の仕事ぶりをここまで褒めてくれます?普通。
しかも、負けたのを選手のせいじゃなく運のせいにしてくれるなんて。(T_T)
お二人ともほんと出来たお方だ。
ザックさん、奥さんも連れてまたいつでも日本に来て下さーい!四年間お疲れ様でした!