スポンサーリンク
ワールドカップ特需
いやいや、さすがはワールドカップ。
こんな弱小ブログが一流ブロガー並のPVを集めることができました。
そこで、今日は当ブログを見に来てくれた皆様に感謝の気持ちを込めて、2014年6月のアクセス状況を発表したいと思います!
そんなもんどうでもええわいっって人はそっ閉じ推奨です。。
スポンサーリンク
6月のアクセス状況
なんと月間約28万PV!
ちなみに5月は26000PVでした。10倍超えw
しかし直帰率が高いのがちょっと残念。。
個人的には、誰かのブログを読んでみて面白いと感じたら他の記事も漁りつくすので、・・そういうことか。
アクセスが少なかったオススメ記事
アクセスの多い記事は、サイドバー(スマホなら下の方)にある「よく読まれている記事」を見てもらうとして、アクセスは少なかったけど、もっと読んでもらいたかったオススメの記事をちょっと紹介します。
○岡田監督の名言と、ブラジルW杯反対デモの微妙な関係
大してアクセスなかったのにfacebookのいいね!がやたら付いている不思議な記事。
○西村主審の誤審騒動にありがとう
西村主審の誤審騒動が炎上気味だったので、乗り遅れまい!と書き始めて、書きながら審判への感謝の気持ちが込み上げてきた記事。
○ニワカ?戦術通?あなたのサッカー観戦力レベルは?
個人的にはこりゃバズるぞグヘヘヘヘ。と思いながら書いていたのですが、全くもって反応のなかった悲しい記事w
○ギリシャには絶対勝つ!ザックの本当の狙いとは?!
ギリシャ戦の直前に書いた記事。同意してくれる熱いサポーターが拡散してくれるはず!と思ったら全然反応なくて寂しかった記事。w
他にも悲しい記事とか寂しい記事がいっぱい眠っているので、もしご興味のある方は漁ってもらえると嬉しいです。
これからのサッカー語り人
日本代表が敗退したのでバブル的な盛り上がりはなくなりましたが、まだまだワールドカップはこれからが面白いところです。サッカー好きの皆様、4年に一度の貴重なワールドカップを一緒に楽しみましょう。
ワールドカップ関連の記事もどんどん書きたいと思うのですが、他のサッカーブロガーさんのレベルの高いマッチプレビュー記事なんかを見れば見るほど、正直ブログを書く意義を見失います。辛いです。。
まあレベルが低いのは致し方ないとして、何か少しでも皆さんに共感してもらえるようなことが書けたらいいなと思います。
では今後とも「サッカー語り人」をよろしくお願いいたします。
実はこっそり楽しみにしてるよっていう貴重な読者の方、もし良かったら下のブログランキングバナーをこっそりクリックしてもらえると嬉しいです。^^