背番号が発表されました!
スポンサーリンク
日本代表23人
GK
1 川島永嗣(31) スタンダール・リエージュ
12 西川周作(27) 浦和レッズ
23 権田修一(25) FC東京
DF
22吉田麻也(25) サウサンプトン
15 今野泰幸(31) ガンバ大阪
6 森重真人(27) FC東京
19 伊野波雅彦(28)ジュビロ磐田
5 長友佑都(27) インテル
2 内田篤人(26) シャルケ04
3 酒井高徳(23) VfBシュトゥットガルト
21 酒井宏樹(24) ハノーファー96
MF
7 遠藤保仁(34) ガンバ大阪
17 長谷部誠(30) FCニュルンベルク
16 山口螢(23) セレッソ大阪
14 青山敏弘(28) サンフレッチェ広島
10 香川真司(25) マンチェスターU
4 本田圭佑(28) ACミラン
8 清武弘嗣(24) FCニュルンベルク
20 斉藤学(24) 横浜Fマリノス
9 岡崎慎司(28) マインツ
FW
11 柿谷曜一朗(24)セレッソ大阪
18 大迫勇也(24) TSV1860ミュンヘン
13 大久保嘉人(32)川崎フロンターレ
※年齢は2014年6月15日時点です
スポンサーリンク
年齢
平均年齢は、26.9歳。
一番若いのは、23歳の酒井高徳(1991年3月生まれ)。
ただし酒井高徳は早生まれなので、1990年生まれの山口蛍、斎藤、大迫、酒井宏樹とは同学年。
柿谷は1990年1月生まれなので学年は一つ上になる。
一番若くないのは、34歳の遠藤保仁。ちなみに同級生は小野、稲本、小笠原、本山らかつての黄金世代。遠藤はまさに晩成型と言える。
サプライズ
ギリギリで滑り込んできました。大久保嘉人!
これまで代表メンバーとしてほぼ呼ばれていた細貝を切って、現在絶好調の大久保を選出。守備要員である細貝ではなく、攻撃の為の一手と言える大久保を選んだところにザックの攻撃サッカーへの志がうかがえる。
大久保は前回大会でもサイドMFとして豊富な運動量で攻守に渡って大活躍した実績がある上、去年Jリーグ得点王、今シーズンも13試合で9ゴールと絶好調!今呼ばずにいつ呼ぶんだ!っていう結果を残している。
がんばれ!日本代表!!
サッカーブラジルW杯 日本代表23人完全ファイル 2014年 5/30号 [雑誌]
2014 FIFA World Cup Brazil 公式ガイドブック (講談社 Mook)
ワールドサッカーダイジェスト増刊 2014年FIFAワールドカップブラジル 直前ガイド 2014年 6/30号 [雑誌]