花粉症
3月ぐらいになると、突然やってくる連続くしゃみ&たれるような水鼻。
ひどい時は、横になっていても鼻が垂れてきて、夜も寝られません。
辛いですよね、花粉症。
鼻の中をゴシゴシ洗いたい衝動に駆られます。
副鼻腔炎
花粉症は辛いなぁと思っていたら、なんと先日、インフルエンザにかかりまして、39度の高熱。(=o=;)
しかもこれまた鼻に来ました。
急性副鼻腔炎というやつで、顔面の真ん中が燃えるような強烈な炎症に見舞われます。顔面の奥の方が熱くて痛くて、頭も痛くて、かなり辛いです。
鼻腔の粘膜が腫れて完全に鼻が塞がった状態。鼻で全く呼吸ができないので口を閉じることができません。(=o=;)
5日ほどでインフルエンザも治って、副鼻腔炎のきっつい炎症もおさまったのですが、なんとなく鼻の奥に膿が残っているような気持ち悪さが・・。なんとなく臭いも気になる・・。
鼻うがい
そこで、鼻うがいをしてみようと鼻に水を入れてみた。
なんか痛い。
水道水を鼻に入れると痛いんです。鼻うがいをするには、生理食塩水と言われる体液とほぼ浸透圧が等しい食塩水でした方がいいそうです。
ネットで探したら、いいのがありました。
さっそくAmazonで頼んでみたら次の日に届きました。さすがAmazonさん。
ハナノア
基本的に、鼻に水を入れるというのは非常に抵抗があります。ビビります。
けど、このハナノアには鼻に水を注ぎ入れるのに最適な容器が付いております。
こいつを鼻の穴にぶっ刺して軽く押してあげれば自然と鼻の奥に液体が流れ込みます。
そして、その液体も先ほど言ったようにただの水では痛いので、ハナノアには鼻うがい専用の生理食塩水が付いています。
どどーんと大容量300mlです。
これ、不思議なことに鼻に入れてもホントに痛くないんですね。最初はやっぱりちょっとビビってしまいますが、全く痛くないので安心して流し込めます。
手の届かないところを洗えるようで、チョ~気持ちいいです。
なんも言えねぇ~です。
この感覚知らない人はぜひやってみるべきです。
絶対、チョ~気持ちいいです。北島康介の気持ちがちょっと分かります。
数回鼻の中をお水で洗ってから、ティッシュで軽く鼻をかめばスッキリ爽快!さわやかな風が、あなたの鼻腔を駆け巡ります。
花粉症・副鼻腔炎の人におススメ
鼻うがいってなかなか抵抗あったんですけど、やってみたらものすごい気持ちいいです。鼻に水入れるなんてできるかゴルァ!っていう人でもハナノアなら絶対出来ます。
慣れてきたら、水と食塩で生理食塩水を自分で作って、強引に鼻にぶち込めるようになるかも知れませんが、鼻うがい初体験の人は優しくハナノアでやってみてください。
ホントにこの爽快感はたまりませんよ。
花粉症で鼻の中洗いたいーっていう人や、副鼻腔の中に膿がたまってる気がする人はやってみて下さい。あ、鼻ってこんなに空気が通るものなんだ・・。って感じると思います。
数回しただけで、副鼻腔炎のせいで気になっていた臭いも全然気にならなくなりました。
なんでもやってみるもんやね。^^
小林製薬さんありがとう。
あ、サッカー全然関係無かった。
追記 28年3月
ちょっと待った!
ハナノアを買おうと思った方、ちょっと待ってください。ヤバいやつ見つけました。
先日、「今年も嫌な季節がやってきたなぁ。またハナノアのボトル買っておこう。」と思ってAmazonを見に行ったんです。
そしたら、
↑こんな商品を見つけまして、読んでみるとユーザーレビューの評価がめちゃ高いんです。
値段も5000円ぐらいしてめちゃ高いんですが、思い切って買ってみました。
めちゃいいです!
奥の方まで見事に洗えます。
奥に溜まっている何かにアプローチできます。犯人はおまえだったのか!です。
元々、鼻炎持ちの人はぜひ試してみて下さい。
今まで俺の鼻は何をしていたんだ!俺の鼻はそんなポテンシャルを秘めていたのか!
と驚くこと間違いなしです。
慣れてくると、水を流しこむ角度とかが職人の域に達します。(笑)
コメント
コメントはありません。