スポンサーリンク
グループH チーム紹介
ベルギー
地味な印象が強かったのにいつの間にか煌びやかなタレント集団となったベルギー代表。
攻撃陣ではアザール(チェルシー)、ルカク、ミララス(共にエバートン)、ベンケテ(アストンヴィラ)、フェライニ、ヤヌザイ(共にマンU)ら、CBのコンパニ(マンC)ら主力のほとんどはプレミアリーグでそれぞれのチームの中心選手として大活躍中、GKのクルトワはCLファイナリストであるアトレティコの守護神と、その顔ぶれの豪華さは世界でもトップクラスだ。
欧州予選ではその評判通りの成績で1位通過を果たしたが、本選出場が決まって以降のテストマッチでは、日本にホームで敗れるなど納得いく成績を残せていないのが気がかりではある。
ヴィルモッツ監督の手腕によって、この銀河系軍団とも言えるタレント集団が一致団結できれば、今大会、一大旋風を巻き起こす可能性は十分にある。
アルジェリア
前回大会に続き2大会連続での本大会出場となるアルジェリア。
フェグリ(バレンシア)、タイデル(インテル)などの若手選手が欧州の一線で活躍している。
前回大会で捕れなかった勝ち点3を目指す。
ロシア
ユーロ2012後に就任したファビオ・カペッロ監督が強固な守備組織を作り上げ、欧州予選では同組となったポルトガルを抑えて1位通過を果たしたロシア。
メンバーのほぼ全員が国内リーグに所属しており、突出した個はいない分、チームの完成度はピカイチ。86年大会以来のグループステージ突破を目指す。
韓国
アジア予選をなんとかグループ2位で通過した韓国。現監督のホン・ミョンボはこの4年間で3人目の監督というのが、韓国の迷走を物語る。
主力選手の多くは欧州で活躍しており、連携面さえ上手くいけばそれなりのチームになるはず。
前回大会に続いてベスト16入りなるか?!
スポンサーリンク
予選突破確率
予選突破確率 | |
---|---|
![]() |
75% |
![]() |
60% |
![]() |
35% |
![]() |
30% |
予想
脳内シミュレーションでは、
ベルギー | ○ | × | アルジェリア | |
---|---|---|---|---|
ロシア | △ | △ | 韓国 | |
ベルギー | ○ | × | ロシア | |
韓国 | ○ | × | アルジェリア | |
韓国 | × | ○ | ベルギー | |
アルジェリア | × | ○ | ロシア |
1位 ベルギー
2位 ロシア