スポンサーリンク
躍進のコスタリカ
今大会、一番のいい意味でのサプライズと言えば、コスタリカの躍進ですね。
ウルグアイ、イングランド、イタリアが所属する死のグループ入ったにも関わらず、1位突破で決勝ステージへ進むという世界中をひっくり返したサプライズでした。
勘違いしちゃいけないのは、この死のグループって言葉は、何もコスタリカにとって死のグループっていう意味じゃないですよ。
ウルグアイ、イングランド、イタリアという3つの強豪国が一つのグループに入ってしまった為に、このうちの1チームは間違いなく予選で消えてしまうという意味で、死のグループなんです。要するにコスタリカなんて完全にアウトオブ眼中なわけです。
そのコスタリカがウルグアイ、イタリアに連勝して1位突破。そして決勝トーナメント1回戦ではギリシャにPK戦で勝利。そして何より感動的だったのはオランダ戦の120分。
今大会最も多くのゴールを決めていたオランダを120分シャットアウトです。
11人全員が身体を投げ出してオランダの攻撃を食い止め、最後の砦GKのケイラー・ナバスが見せた奇跡のスーパーセーブは一度や二度ではありませんでした。
まさに神が降臨したかのような守りっぷりでした。
オランダにはPK戦で負けてしまいましたが、チーム一丸となって強者に挑むその姿は見ている人の心を打ったと思います。すごかった。
スポンサーリンク
GKケイラー・ナバス
その神掛かったセーブを見せたコスタリカの守護神ケイラー・ナバスの練習風景の動画が、とんでもないんです。w
誰なのかよく知りませんが、テニスプレーヤーにラケットでシュート打ってもらってそれを止めるんですけど、ちょっとありえないぐらいすごいです。見る方が早いのでどうぞ。
あの小さなテニスボールですよ。しかもかなり速い球だし相当変化してますからね。手に当てるだけでも信じられないのに結構な確率で外に弾き出してます。
これぐらい出来ないと、いざ本番で神は降りてくれないんですかね。いやぁ素晴らしい。
途中から攻守交代するのが茶目っ気たっぷりで面白いですね。w